「時間」の経過に裏打ちされたデニム生地に宿る独特の佇まいを、25年積み上げてきた全ての技術を駆使して再現した【WAREHOUSE/ウエアハウス】のレーベル、〈Dead Stock Blue〉。
そのレーベルから1947年モデルのデニムジャケット、〈2001XX(2000XX) 1947MODEL〉が登場です。
ー ー 以下、ウエアハウス2024-2025秋冬物カタログより一部引用しています ー ー
もとにしたヴィンテージは一枚袖で、バックルは針刺し部分が銅メッキ、受けが鑢(やすり)のモデルです。(※こちらでバックルはアジャストタイプを含め、史実上使用されたすべてのタイプをコンプリートとなりました。)
また、非常に珍しいケースとして、このファーストモデルのオリジナルは下前端にコバステッチが入ります。幾多のヴィンテージのファーストモデルを見た中でも初めてのケースだといいます。
若干の違和感も、それがまたレアなディテールとなる。それは「正解」という目指すべき個体があるからこそのエピソードとなります。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー
◆MATERIAL:コットン100% 7.5番×7.5番ピンクセルヴィッチデニム
◆鉄製タックボタン
◆レーヨン100%先染めレッドピスネーム
◆ベジタブルタンニングディアスキンラベル
◆鉄製バックル
◆生産国:日本
◆着用画像:163cm 55kg ノンウォッシュの36サイズ着用
(全体的に余裕があり袖も長いですが、洗って縮むとちょうどいいサイズになると思います)
【注意】
本製品は尾錠部分に鋭利な金属を使用しています。以下の点に十分ご注意ください。
1.自動車等の座席に座る際、傷をつける恐れがあります。
2.洗濯時は必ず裏返して、単独洗いを行ってください。
取扱い方法によりケガをする恐れがありますので、あわせてご注意ください。
なお、尾錠部分における事故に関しては弊社及び(株)ウエアハウスでは責任を負いかねます。
※こちらの商品は未洗いの為、洗濯により下記の縮みが生じます。
着丈約5〜6cm・身幅約3〜4cm・肩幅約3〜4cm・袖丈約4〜5cm
※サイズスペックの数値は当店にある在庫の1点を実寸計測した値(外寸)になります。若干の誤差や個体差はご了承ください。
※モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます
※インディゴ染料を使用しているため移染することがあります。ご注意ください。
〇↓ノンウォッシュ時のサイズスペック
|
着丈(cm) |
身幅(cm) |
肩幅(cm) |
袖丈(cm) |
|---|
36 |
61.5 |
52.0 |
46.5 |
63.0 |
|---|
38 |
63.5 |
53.5 |
49.0 |
64.0 |
|---|
40 |
65.5 |
55.5 |
51.0 |
65.0 |
|---|
42 |
67.5 |
57.0 |
53.0 |
67.5 |
|---|
|
|---|
〇↓ワンウォッシュ後(洗濯機洗い)に室内乾燥させたサイズ40のサイズスペック
|
着丈(cm) |
身幅(cm) |
肩幅(cm) |
袖丈(cm) |
|---|
40 |
60.0 |
54.5 |
46.0 |
59.0 |
|---|
|
|---|